ミトヤ塾
  • facebook
  • twitter
  • instagram
無料体験・お問い合わせ

中間テスト前日の自分を想像できていますか?

中間テスト前日の自分を想像できていますか?

2022/06/03

中間テスト前日の自分を想像できていますか?

近隣の中学校だと9中や7中はこの週末で中間テストが終わりますね。
しっかりと準備をして中間テストに臨むことはできましたか?
 
「もっと早くからやっておけばよかった」
「学校の課題を終わらせるのがやっとだった」
なんてことにはなっていませんか?
 
また、これから中間テストがある4中生や10中生のみなさんは、前日に「もっと早くからやっておけばよかった」なんてことにならないように準備を進められていますか?
 
今までの中間テストや期末テストで、後悔することが多かったり、イマイチ何をすればいいのかわからないままになってしまっている人は、意識を変える必要があるかもしれません。

学校の課題を終わらせることは中間テストの対策ではない

まず、学校の課題を終わらせるだけでは対策にはなっていないことを認識しましょう。
大切なのは、学校の課題を終えた後に何をするかです。
 
課題の中で、わからなかった問題や間違えた問題の解き直しをして、できることを増やすのが中間テストのための勉強です。
 
ということは、遅くても中間テストの1週間前までには学校の課題は終わらせておいた方がいいですね。
間違っても、中間テスト前日に学校の課題を終わらせるために徹夜するなんていうことにならないようにしましょう。

中間テストに向けて問題を解く前にやるべきことがある

中間テストに向けて、いきなり問題を解き進める人もいますが、そんなことをしても間違えだらけになります。
 
ある程度、頭に入れるべき内容を頭に入れてから問題を解いていくようにしましょう。
もちろん、普段の勉強の中で頭に入っているのであれば、まずは問題を解いてみて、自分の弱点をあぶり出していくという方向で大丈夫です。
 
ところが、勉強が苦手な中学生は、普段の勉強では頭に入っていない(入れていない)ので、いきなり問題を解いても分からないことだらけになって、問題の無駄遣いをすることになります。
ある程度覚えてから、覚えられているか、理解できているかを確認するために問題集を使いましょう。

中間テスト前日の自分を想像してやることを決めよう!

中間テストの前日に、ゆとりをもって、不安な部分を軽く確認するくらいで済むようにするには、さらにその前の日に何をすればいいのか、そして、さらに前の日には何をすればいいのか考えてみましょう。
 
塾に通っているのであれば、塾の授業の日や、自習室に行く日、先生に質問できるタイミングなども考慮に入れて「この日までに問題をここまで解いてわからないことを質問しよう」ということも計画の中に入れましょう。
 
中間テストの前日に焦る中学生は、準備を始めるのが遅かったり、勉強の順番を間違えていたり、中間テストまでの日数とやるべき勉強のボリュームを結び付けて考えられていない場合がほとんどです。
 
時間は戻らないので、後悔しないように計画的に中間テストに向けた勉強を進めましょう!

----------------------------------------------------------------------
ミトヤ塾
121-0816
住所: 東京都足立区梅島1-1-17 TCHビル3F
電話番号 : 03-3880-7964


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。