ミトヤ塾
  • facebook
  • twitter
  • instagram
無料体験・お問い合わせ

中学生が塾に通い始めるタイミングの見定め方(中1英語後編)

中学生が塾に通い始めるタイミングの見定め方(中1英語後編)

2021/10/19

中学生が塾に通い始めるタイミングの見定め方(中1英語後編)

前回に引き続き、今回は「中学生の塾に通い始めるタイミングの見定め方(中1英語後編)」をご紹介します。

中学生が塾に通い始めるタイミング
英語④複数形と単数形の使い分け

名詞の複数形を習って以降、単数形と複数形をしっかりと使い分けられていないとしたら、後から習う文法事項で確実につまづきます。
英語の文法は、どういうときはどんな形を使うかという判断基準を習い、覚え、使うということの蓄積です。
複数形を習った時点で使い分けがうまくできていないとしたら、その先の単元についても言わずもがなです。
塾に通い始めるタイミングといえるでしょう。

中学生が塾に通い始めるタイミング
英語⑤三単現のS

不真面目なわけではないのに英語が苦手になる中学生の多くが、この単元で英語がわからなくなります
代名詞を覚え、人称について理解したうえで判断しなければならないので、中学生にとって判断の難易度があがるからです。
この段階でつまづく中学生は、この先で過去形や未来形、進行形などの時制に関する単元を習うと、いよいよ英語が無理になります。
手遅れにならないように、三単現のSを習い始める前から塾通いを始めた方がいいかもしれません。
 
また、小学生のときに英語をならっていた場合でも、このあたりから中学生の英文法がわからなくなり始めることが多いので、大丈夫か確認してみて下さい。

中学生が塾に通い始めるタイミング
英語⑥中1の3月~中2の4月

中学生の英語は、三単現のSをクリアできれば中1の英語まではクリアできるだろうと思います。
ところが、中2の英語は不定詞や接続詞、受動態など、つまづきやすい単元が多くあります。
また教科書の文章量も増えていきますので、予防的に塾通いを始めるといいかもしれません。

中1の英語の総復習が必要なら3月初めから、中2の英語から習いたいなら春期講習あたりからがお勧めです。


以上、2回に渡り「中1英語」について、中学生の塾に通い始めるタイミングの目安をご紹介しました。
一度つまづくと、それを取り戻すには時間と労力が必要になります。
しかし中学生の時間は意外と限られています。
また、中学生の塾通いはタイミング次第で効果が変わってきます。
中学での勉強がスムーズにいくように、是非、ご紹介した内容を参考にしてみて下さい。
中学生の皆さんと保護者の皆様のお力になれれば幸いです。

----------------------------------------------------------------------
ミトヤ塾
121-0816
住所: 東京都足立区梅島1-1-17 TCHビル3F
電話番号 : 03-3880-7964


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。