ミトヤ塾
  • facebook
  • twitter
  • instagram
無料体験・お問い合わせ

中学生になる直前が塾に通い始めるタイミング

中学生になる直前が塾に通い始めるタイミング

2021/10/23

中学生になる直前が塾に通い始めるタイミング

前回まで、数学と英語について「中学生が塾に通い始めるタイミングの見定め方」をご紹介してきました。
 
とはいえ、「なるべく費用をかけずに」という前提でギリギリのタイミングはどのタイミングかというお話でした。
単元の中身のお話だったので、一般の方には見定めにくい場合もあるかと思います。
よくわからないままタイミングを見誤ると大きくつまづいてから塾に通うことになります
「もっと早く塾に通い始めていれば、、、」と後悔しないように、今回は理想的な「塾に通い始めるタイミング」をご紹介します。

中学生になってから塾に通うタイミングを考えてもいい場合

小学4~5年生くらいの段階で、親に言われなくても宿題をやれていたり、家庭学習の内容を自分で考えて取り組めているとしたら、学習習慣が定着してると考えていいでしょう。
その状態なら、中学生になってしばらく(前期いっぱいくらい)様子を見ていいかと思います。

学習習慣が定着している中学生は、自分だけの勉強に限界を感じてくると、自分から塾に通いたいと言い始める場合が多いです。本人が塾にいきたいと言い始めるのを待つか、定期的に塾とか行かなくて大丈夫か聞いてみる、あるいは必要になったら言うように話しておくなどするといいでしょう。
本人が塾に行きたい意志を示した時が塾に通い始めるタイミングです。

もちろん、より高いレベルを目指したい場合や、本人が中学生からは塾に通いたいと言っている場合は、中学生になる直前の3月から塾通いをスタートするといいでしょう。

中学生になる前に通うタイミングを検討した方がいい場合

言われないと学校の宿題をやらないなど学習習慣が定着していない場合や、家庭学習で何に取り組めばいいのか自分で決められないなど自分に必要なことがわかっていない場合は、小学校の段階から塾に通い始めた方がいいでしょう。
 
しっかりとした学習習慣がついていないまま中学生になると、小学校との勉強のやり方の違いがわからず、気が付いたらわからないことが膨らんでいるなんていうことがよくあります。
宿題は自分でできる中学生でも、テスト勉強で何をしたらよいかわからずに、うまくいかないケースも多いです。
 
この記事を読んでいる段階で、まだお子さまが小学生である場合は遅くても中学生になる前の3月初めから塾に通い始めるようにしましょう。
もし既に中学生になっているとしたら、なるべく早いタイミングで通い始めるようにしましょう。定期テストの区切りや、季節の講習会の始まりなどの節目で通い始めることを検討するのも一つですが、本人に確認してみて「塾に通いたい」ということであれば、気が変わらないうちに塾に通い始める方がいいです。
本人のヤル気が一番大切ですからね。
 
以上、塾に通い始めるタイミングをお子さまの状況に分けてご紹介しました。
とはいえ、一人ひとり状況は様々かと思います。
判断に迷うようであれば、是非お気軽にご相談ください。

----------------------------------------------------------------------
ミトヤ塾
121-0816
住所: 東京都足立区梅島1-1-17 TCHビル3F
電話番号 : 03-3880-7964


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。