テスト直前、これはNG!
2023/06/17
テスト直前、これはNG!
テスト直前に
こんなことしていませんか?
当てはまることがある人は
勉強のやり方がわかってない状態です。
自分は大丈夫か確認してみましょう。
NG①単語帳作り
単語帳は繰り返して覚えるために作るものですよね。
テスト直前に作っても意味がありません。
作るなら習った直後に作って
日頃から繰り返しておくようにしましょう!
NG②ノートまとめ
これも単語帳と同じで
テスト直前にやることではなく
やるなら事前にやっておくことです。
テスト直前にノートをどう使うかを想定して
前もって、、というより、まとめ直す必要がないように日頃からテスト前を想定したノート作りをしておきましょう!
NG③提出課題に追われる
テスト直前に提出課題に追われているようでは
まともな試験勉強ができているとは言えません。
問題集は1度解いておしまいではなく
何度も繰り返し解くことで実力がつきます。
「問題集は繰り返し解くもの」という発想に切り替えることが必要です。
さて、当てはまるものはありませんでしたか?
1つでも当てはまるものがある人は
試験勉強のやり方がわかっていない状態です。
ミトヤ塾では、勉強のやり方や試験勉強の計画の立て方も指導しています。
せっかく努力するなら、ちゃんとしたやり方でやらないともったいないです。
今回の試験勉強が上手くできていない人は
是非、ミトヤ塾にきてください!
一緒に勉強して力をつけましょう!
#ミトヤ塾
#足立区
#塾
#高校受験
#中学生
#目標
#学習
#英語
#国語
#数学
#理科
#社会
#体験
#おすすめ
#テスト
#中1#中2#中3
#学習塾
#都立高校受験
#定期テスト
#前期中間テスト
#テスト勉強
#テスト対策
#梅島
#五反野
#足立区立第四中学校
#足立区立第九中学校
#足立区立第十中学校
#足立区立栗島中学校