中間テストの復習授業
2022/06/21
中間テストの復習授業
今日の授業は、中間テストの問題の解き直しをして、わからなかった問題は質問して解決する復習作業を進めました。
今日は、その授業の終わりに生徒たちに話したことをご紹介します。
中間テストを次のテストにつなげる話
今日はとても質のいい質問が多かったように感じます。
質問に質のいい悪いなんてあるの?と思うかもしれないけれど、中間テスト前に自分がした質問を思い出してみると「この問題がわかりません」「なんでこの答えになるんですか」という言い方が多かったんじゃないかな?
今日受け付けた質問は
「これとこれはどう違うんですか?」
「この英作文はどこがまずかったんでしょうか?」
「(文字式の証明で)文字を1種類使うときと2種類使うときってどう違うんですか?」
「interestingとinterestedって、どういうときにどっちを使えばいいんですか?」
「主語の人称の立てわけが曖昧だったみたいなので教えてください」
というような、具体的な質問が多かったです。
こういう質問が中間テスト前にできていたら、もう少し点数上げられたよね。
じゃあ、この中間テスト前と中間テストの後の質問の質の違いはどこから来ると思う?
中間テスト前の練習段階で解いた問題は、調べながらやったり、ただ正解だったから良しとしてしまったり、間違えても「このくらいいっか」と実際のテストよりも甘い基準でやってなかったかな?
ところが、実際の中間テストを受けて、間違えたりわからなかったりした問題は悔しいから「なんでだろう」「どうすれば解けたんだろう」って疑問が湧いてくる。
ということは、今後の試験対策ではどうすればいいかわかるよね?
そう。
練習で解く問題も本番と同じ条件、同じ意識で解けばいいよね。
たったそれだけで、出てくる質問が違ってくるし、身につく力も違ってくる。
中間テストの復習で意識を変えよう!
ほとんどの生徒が真剣に「確かに!」って顔で聴いていましたが、きっと1~2カ月後にはすっかり忘れているでしょう(笑)
ということで、また次の試験対策が始まる頃に同じ話をするわけですが、こういうちょっとした意識の違いって重要だと思います。
ご家庭では、中間テストの点数だけを見て評価するのではなく、しっかりと復習をして、そこから出てくる疑問質問の質がいいことを褒めてあげるような声掛けをして意識を変えていけるといいなと思いますが、なかなか難しいよという場合は、是非ミトヤ塾にお任せください!
----------------------------------------------------------------------
ミトヤ塾
〒
121-0816
住所:
東京都足立区梅島1-1-17 TCHビル3F
電話番号 :
03-3880-7964
----------------------------------------------------------------------